fc2ブログ

第一サッカースポーツクラブ

第一サッカースポーツクラブの 試合結果報告や、活動報告など随時更新していきます。

2012年度 豊島区体育の日記念大会(10/8、三芳)報告

グループ予選

  • 対 豊島少年 2-1  得点 杉山、三品

  • 対 目白ジュニア 2-0 得点 前田、三品

  • 対 池袋小 6-0    得点 三品3、杉山、加藤、岩田


Bグループ予選 1位にて決勝トーナメント進出



準決勝 

  • 対 上池袋 1-1 PK1-3  得点 三品



3位決定戦

  • 対 大成 3-1   得点 加藤、三品2



高学年大会においては昨年4位が最高だったので一昨年の優勝以来2年ぶりの入賞だ。
今年も6年生4人(そのうち女子2名)しかいなく、苦しい試合の連続であった。
6年の岩田を中心に守り、三品がいいところで決めてがんばった。
5年生も成長のあとが見られた。
しかし、準決勝の上池とのPK戦は6年生の精神面での弱さが出た。6年が誰も蹴りたがらないのだ。
その時すでに勝負はついていたと思う。負けるべくして負けた。
失敗にせよ成功にせよ6年が自らの力で決着をつけてほしかった。
勝ちたい気持ちがまだまだ足りないと思った。



内容は相手のパスサッカーに対して、互角に戦っていた。ミスから先制されながらも、何とか追いつく粘りも見せてくれた。



準決のあとの3位決定戦は重苦しいムードの中ではあったが、気持ちを切り替えよく頑張ったと思う。



この3位という結果が、自分たちもやればできるんだ!ということを実感し自身につながってくれればと思う。



礒田 由和





第1回 湯西川温泉サマーフェスティバル2012 中学年(U10)チーム参加報告

8/21(火)~23(木) 二泊三日 栃木県日光市 西川サッカー場(人工芝)

参加10チームによる総当りリーグ戦 8人制 15分ハーフ



8/21(火)

  • 対 FCゴレアドール横浜(神奈川県横浜市) 5-0

  • 対 会津・郡山サントスFCジュニア(福島県喜多方市) 5-0

  • 対 JSCカテット白沢サッカースクール(栃木県宇都宮市) 3-1



8/22(水)

  • 対 ボンフィン フットボールスクール(東京都豊島区) 2-1

  • 対 東京ヴェルディ(東京都稲城市) 0-10

  • 対 YSCCブルー(神奈川県横浜市) 2-6

  • 対 エスタジオ横浜フェニックス(神奈川県横浜市) 0-9



8/23(木)

  • 対 エスタジオ横浜ヴェルダリーノ(神奈川県横浜市) 0-6

  • 対 YSCCホワイト(神奈川県横浜市) 1-3



リーグ戦成績 4勝5敗 6位
5位6位決定戦  対 YSCCホワイト 1-3

優勝は東京ヴェルディが断トツの大差をつけて優勝しました。個々の技術、身体能力、判断といったところでの差を子供たちは実感できました。
急遽、参加することになった大会ですが、大自然と温泉に囲まれ、グランドもすばらしい環境の中、色々なチームと試合できたことは子供たちにとってとても良い経験になったことと思います。
それから、お手伝い頂きました保護者の橋本さん、福地さん、お疲れ様でした。また応援に駆けつけて頂いた保護者の方々にも御礼申し上げます。



礒田 由和







グランド風景

グランド風景



対ヴェルディ

対ヴェルディ



対YSCC

対YSCC



リーグ戦表

リーグ戦表



全チーム集合

全チーム集合



参加メンバー

参加メンバー

 | HOME | 

カレンダー

« | 2012-11 | »
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

カテゴリ