fc2ブログ

第一サッカースポーツクラブ

第一サッカースポーツクラブの 試合結果報告や、活動報告など随時更新していきます。

2017年10月のスケジュール

1(日)
  • 3年WSと4年 (朝日小 11:30〜13:00)
  • 高学年 (西中 14:00〜16:00)
  • ◆豊島区3年大会
    ■土曜が天気で他校の運動会をした場合は3年YS のみ試合。
    (南長崎SP 09:00集合。 10:10大成、11:30大塚(フレンドリー))
    ■土曜が雨で運動会が順延の場合、3年YS のみ試合
    3年YS (南長崎SP 08:45集合。 09:30大成)
    ※どちらになるかは、土曜にご連絡致します。

2(月)
  • 月曜練習 中学年 (新大塚公園 16:00〜17:15)
  • 月曜練習 高学年 (新大塚公園 17:15〜18:45)

4(水)
  • 水曜練習 4年以上 (新大塚公園 15:30〜17:30)

7(土)
  • ◆リハウスリーグ (荒川G 11:00集合。遅めの朝食もしくは、軽めの昼食を済ませて集合。12:20大成、13:30ビートル)

8(日)
  • 3、4年バイシクルリーグ及び練習試合 (北豊島工業高校G 09:00~13:00)
  • 2年 (朝日小 11:30〜13:00)
  • 幼児、1年 (豊成小 08:15〜09:45)
    ※但し、土曜が雨で運動会がこの日に順延された場合は、豊成小が使えなくなりますので、幼児、1年練習は朝日小MK 09:00~10:15と致します。

9(月、祝)
  • ◆豊島区体育の日記念大会(高学年) (三芳グランド 09:00〜16:00予定)
  • 低中学年スクール (豊成小 10:00〜12:00)

11(水)
  • 水曜練習 4年以上 (新大塚公園 15:30〜17:30)

14(土)
  • 幼児、1年 (朝日小MK 09:00~10:15)
  • 2年 (朝日小 10:00~11:30)

15(日)
  • ◆リハウスリーグ最終戦(高学年) (清瀬内山グランド 09:30集合。11:00プレイファン)
  • 3,4年 (西中 14:00〜16:00)

16(月)
  • 月曜練習 中学年 (新大塚公園 16:00〜17:15)
  • 月曜練習 高学年 (新大塚公園 17:15〜18:45)

18(水)
  • 水曜練習 4年以上 (新大塚公園 15:30〜17:30)

21(土)
  • 幼児、1年 (朝日小MK 09:00~10:15)
  • 高学年未定

22(日)
  • 2年 (朝日小 08:00〜09:30)
  • 3、4年 (朝日小 09:00~10:30)
  • 高学年未定

23(月)
  • 月曜練習 中学年 (新大塚公園 16:00〜17:15)
  • 月曜練習 高学年 (新大塚公園 17:15〜18:45)

25(水)
  • 水曜練習 4年以上 (新大塚公園 15:30〜17:30)

28(土)
  • 幼児、1年 (朝日小MK 09:00~10:15)
  • 低中学年スクール (朝日小 10:00~11:30)

29(日)
  • 2,3年 (朝日小 10:00~11:30)
  • 4年以上 (西中 14:00〜16:00)

30(月)
  • 月曜練習 中学年 (新大塚公園 16:00〜17:15)
  • 月曜練習 高学年 (新大塚公園 17:15〜18:45)

第6回 湯西川サマーサッカーフェスティバル U-10 参加  8/14(月)~17(木)

第6回 湯西川サマーサッカーフェスティバル U-10 参加  8/14(月)~17(木)


今年も中学年は、お盆に3泊4日で栃木の湯西川温泉に行きました。

サッカーだけでなく、魚のつかみ取りを行い、取った魚をその場で焼いてもらい、たべました!

魚嫌いの子もおいしいというほどおいしかったです!!

あと、夜のバーベキューやスイカ割り、オーロラファンタジ―や虫取り、キモだめし?も子どもたちにとっては楽しかったようです。

サッカーは今回19名の参加で、2チーム編成し、雨の中とにかく試合をたくさん行いました。

一人ひとり、やりたいポジションをやり、試合の度にサッカーノートをかいて、自分のプレーを自分で振り返り、どうだったかを考えて、次にいかすように
課題をもってサッカーに取り組みました。

今の自分のプレーがどうだったか?常に考えながらサッカーする習慣をつける良い時間となりました。

東京に帰っても、続けていきたいと思います。

今回、保護者コーチも参加できて、良かったです。



クラブ代表 礒田


第一イエロー対YSCC(横浜市)

第一イエロー対YSCC(横浜市)



第一イエロー対第一ホワイト

第一イエロー対第一ホワイト



試合後のクールダウン?

試合後のクールダウン?



夕食のひととき

夕食のひととき



参加メンバー全員集合!

参加メンバー全員集合!



「U-10②リーグ表(決勝結果)」PDFはこちら

「U-10②リーグ表(予選結果)」PDFはこちら

第42回 中日本少年親善サッカー大会参加(三重県伊賀市) 7/15(土)~7/17(月、祝日)

第42回 中日本少年親善サッカー大会参加(三重県伊賀市) 7/15(土)~7/17(月、祝日)


今年で4年連続参加させていただき、子どもたちにとっても、我々にとってもとても良い経験をさせていただきました。
今回は、地元チームのまないFCさんのご家庭に2泊させていただき、とても貴重な思い出に残るおもてなしを受けたこと、本当に感謝いたします。
上野城やブルーベリー畑、花火や虫取りに連れて行ってもらったり、みんなでバーベキューや伊賀牛を食べたり、普段経験できないことをたくさん体験させていただきました!!
子どもたちだけでなく、大人の我々も楽しませて頂きました!笑

空いた時間には、まないFCさんのホームグランドで交流会をやっていただき、流しそうめん(竹でつくった手製のすばらしいものにそうめんを流して食べました!)はまさに芸術的で美味でした!
あと、すいか割りやマッシーコーチのサッカー教室なども楽しかったです。

サッカーの方はと言うと、とにかく暑い中、厳しい戦いの連続で、4年生2人入れて13人なので(11人制)2人しか交代要員がいず、そのうち常に体調不良が1~2人はいるので、
ギリギリの中でみんなよく頑張ったと思います。どうなる事かと思いましたが、勝つこともできました。そういう厳しい中での経験が個を成長させてくれると思います。

今回、本当にまないFCの皆様には、本当にお世話になり、ありがとうございました。さいごに、伊賀上野駅でお別れするときに子どもたちがお互いの名前を呼び合っていたのがとても印象的でした。この場をかりて、改めて心から御礼申し上げます。



クラブ代表 礒田


大会前日のトレーニングマッチ 対フォルミーガ(大阪)

大会前日のトレーニングマッチ 対フォルミーガ(大阪)



予選リーグ 対上野トレセン

予選リーグ 対上野トレセン



試合後のミーティングの様子。

試合後のミーティングの様子。



地元のまないFCさんとの交流会

地元のまないFCさんとの交流会



順位決定戦 対厚見SS(岐阜)

順位決定戦 対厚見SS(岐阜)



お世話になった まないFCの方々と一緒に!

お世話になった まないFCの方々と一緒に!



勝利の後のハイタッチ!

勝利の後のハイタッチ!



参加メンバー

参加メンバー



「結果 第42回中日本1・2位トーナメント」PDFはこちら

「結果 第42回中日本3・4位リーグ」PDFはこちら

「予選トーナメント・リーグの試合結果」PDFはこちら

 | HOME | 

カレンダー

« | 2017-09 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ