fc2ブログ

第一サッカースポーツクラブ

第一サッカースポーツクラブの 試合結果報告や、活動報告など随時更新していきます。

4年生夏試合遠征合宿(8/9〜11)2022 嬬恋ジュニアカップU-10優勝!

4年生夏試合遠征合宿(8/9〜11)2022 嬬恋ジュニアカップU-10優勝!


8/9〜11まで貸切中型バスにて群馬県嬬恋村バラキ高原グリーンヒルサッカービレッジの天然芝グランドにて4年生夏試合遠征合宿を行ないました。4年14名、3年生3名の17名とスタッフ3名(礒田、土屋、小牧)の計20名が参加。
2022嬬恋ジュニアカップU-10に参加しました。
計8チームの中で当クラブは2チームエントリーして、Aチームが優勝しました。
尚、大会MVPには当クラブの木村 祐太選手が選出されました!

宿泊先はペンションシリウス。
おじさんが1人で全ておこなっており、質素なところで、洗濯も自分たちで行い子どもたちにとっては良い経験となりました。

初日は昼にグランドについて、昼食の後、練習及び紅白戦を行いました。
基本的なキック、パス回し、1対1、PKなど行ないました。攻撃はフェイントを使う。
守備は体を使ったディフェンス(当たる、体を入れる)を行う。どちらも相手を良く見ることがポイントとなります。
それをゲームの中でできるように!
をテーマに取り組みました。

二日目は予選リーグ2試合、最終日も順位決定戦とトレーニングマッチの2試合と比較的余裕があるスケジュールでしたので、練習や練習試合、紅白戦を行うことができました。

今回参加チームの中では、三郷Jr Aがとてもボール回しがうまく、とても良い守備練習になり、実力的にも伯仲していて、攻守にわたって良いトレーニングになりました!

朝はキャベツ畑の前を散歩し、練習後は温泉に行って疲れを癒し、そして素晴らしい
自然環境の中で、サッカーできて、チームワークを高めることができ、
とても良い経験となりました。



クラブ代表 礒田
























「22年嬬恋ジュニア組合せ12.xlsx」はこちら

3年生夏試合遠征合宿(7/23〜25)

3年生夏試合遠征合宿(7/23〜25)


7/23〜25まで3年生選手20名、スタッフ3名の計23名が、キンダー&ジュニアフェスタ(群馬県尾瀬武尊高原片品村、人工芝サッカー場)に参加しました。

専用の貸切バスにて行き帰り移動。

試合を中心に、魚のつかみとりや昆虫探し(きもだめし?)、洗濯なども自分たちで行ない、チームワークを高めました!!

試合は2チームエントリーし、全員が常に試合に出場できるように、そして、空いてる時間はミーティング及びとなりの天然芝グランドで練習しました。

宿からグランドまでの行き帰りについては、山喜荘の女将さんのバスにて移動しました。

大会は神奈川から参加していたJFC FUTUROさんが優勝しましたが、有名な強豪チームだけあって、このチームから多くのことを学び刺激を受けることができたことは大きな収穫でした。
また子どもたちもいろんなチームと試合をしながら様々な経験でき、実りある合宿となりました。

帰りは近くの温泉に寄って帰りました。



クラブ代表 礒田

















 | HOME | 

カレンダー

« | 2022-10 | »
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ