fc2ブログ

第一サッカースポーツクラブ

第一サッカースポーツクラブの 試合結果報告や、活動報告など随時更新していきます。

第40回中日本少年親善サッカー大会(三重県伊賀上野 7/18~20)に参加しました!

第40回中日本少年親善サッカー大会(三重県伊賀上野 7/18~20)に参加しました!


遠征レポート

今年も昨年に続き、中日本少年親善サッカー大会(中日本大会)に参加させていただきました。
今年は、第40回の記念大会ということで、参加チーム数も24から32チームとなり、試合数も増えました。

台風の影響もあり、心配しておりましたが、無事に開催できて、本当に良かったと思います。

しかし、前日の練習試合は中止となってしまったおかげで、子どもたちは伊賀の忍者屋敷に行きショーを見たり、
本物の手裏剣を投げたりして楽しみました!(にが笑い)

それから、新居小の校庭を借りて、少し練習をさせてもらい、新居SSSの子どもたちといっしょに伊賀の湯に連れて行ってもらいました!
伊賀の湯はとっても気持ちよかったです!(笑)

18日は公民館に宿泊させていただき、19日は新居SSSの選手の各家庭にホームステイさせていただき、
子どもたちにとって、一生の思い出となったことと思います。(感謝です!)


試合結果は表を参照下さい。


昨年は1つも勝てませんでしたが、今年は2勝2敗1分けという結果でした。

この結果については、正直、相手の出来具合や、天候などにも恵まれ、それなりに満足しておりますが、
個人の出来については、通用していたのは、2人くらいで、厳しい現実でありました。

特にキックの未熟さを露呈し、自ら相手にチャンスを与えてしまっているシーンが数多くありました。

また、プレッシャーをかけられると、簡単にボールを取られたり、ミスするシーンも数多くありました。

しかし、11人制のこの大会で、選手13名(そのうち5年生7名、で、翌日修学旅行のため6年生1人帰り、翌日12名)
という人数で、この暑く、ハードな試合をこなしていけるのか!?

ある意味、賭けのような不安がありましたが、初戦こそ上野トレセンに完敗したものの、
それ以後、1試合1試合チーム全員で一丸となって戦う姿を見ることができ、
パルティーダ生駒戦では、全員が体をはって守り、また国分FC戦では、この大会初勝利を全員の力であげることができ、感動しました!


2日目の3位トーナメントは、昨日の疲れと連日の暑さとで、ボロボロの状態でしたが、最後まであきらめず戦いました。



最後に、3日間すべてにおいて、お世話していただきました新居SSSの保護者の方々に心から御礼申し上げます!m(_)m




クラブ代表 礒田



「第40回中日本予選リーグ組合せ A~D」PDFはこちら

「第40回中日本予選リーグ組合せ E~H」PDFはこちら

「第40回中日本順位決定トーナメント戦(2日目)」PDFはこちら

忍者屋敷にて

忍者屋敷にて



熱気が伝わってくるくらいの暑さだった!

熱気が伝わってくるくらいの暑さだった!



予選リーグ VS上野トレセン(三重県)

予選リーグ VS上野トレセン(三重県)



第一SSCの全員サッカーで勝つぞー!

第一SSCの全員サッカーで勝つぞー!



予選リーグ VSパルティーダ生駒FC(奈良県)

予選リーグ VSパルティーダ生駒FC(奈良県)



予選リーグ VS国分FC(大阪府)

予選リーグ VS国分FC(大阪府)



3位トーナメント VS吉川FC(福井県)

3位トーナメント VS吉川FC(福井県)



3位トーナメント準決 VS一宮FC(愛知県)

3位トーナメント準決 VS一宮FC(愛知県)


 | HOME | 

カレンダー

« | 2023-03 | »
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

カテゴリ